〜30秒以内に分かった方はシェアお願いします!
という記事が多いので、真似してみます。
画像が3枚がだんだんとフォーカスされます。
1枚目で分かった方は、もれなく来世は靴屋さんです!
まるで草間彌生とFENDIのコラボのような靴ですが、FENDIのオリジナル。外反母趾の部分といえば伝わるか、トップラインの脇が裂けてしまいました😢
アッパーは表と裏の革を縫い割って作っているので、こういう作りはバラさない限りあとから修理するのがキレイに納まりません。さらに難易度を高めているのがこの柄・・・
今回の修理はすべての不利な条件を逆手にとりました。職人以上のものが求められる仕事でしたが、馴染みの常連さんだからこそできた仕事。刺繍ワークです。
直し手も楽しくできた仕事です
😉
裏も、なんとか色合わせました。
ちょっと粗が目立ちますけど、お許しください。
FENDIのフラットシューズの修理
トップライン補修・・・・ ask!!
スポンサーサイト